SSブログ






アウディTTクーペの車検代はやはり高かった……。 [TTクーペ]

完璧にしたら30万円超!

先月TTクーペをディーラーへ車検に出した。

2004年式を昨年10年落ちで購入。
なので現在11年落ち。
とはいえ走行距離は、まだ5万3000㎞。
そこで納車して初めての車検という訳だ。

IMG_4398.jpg

これまで不具合といえば納車してすぐにアイドリングが
「ブルーンブンブンッ、ブルーンブンブンッ」
と不安定になって、
イグニッションコイル&プラグ4本交換
しただけ。
代金は約3万円
 。
以降調子はすこぶるいい。

以前ディーラーに車検代の目安を聞いた時に、
「特に問題がなければ13万円くらいですよ」
と言われ、
「それならトヨタ車とあまり変わらない」
と安心していた。

しかし、これはあくまで最低料金。
少なくてもオイル交換はしたい。
聞くところによるとアウディなど欧州車の純正オイルは、
大変高性能で1万5000㎞無交換でイケるらしい。
国産車の3倍の寿命だ。

ところがどっこい価格も3倍でエレメント代込みで2万円かかると聞いた。
まぁ、純正という安心感+交換の手間軽減で費用的にはトントンでもOKだろう。

つまり私的車検代の見積額は13万円+2万円=15万円。

年間3万円程度の不具合+車検時15万円。
このくらいの出費なら、かっちょいいTTクーペの維持費としては合格と考えた。

そこで車検当日。
ディーラーが我が家までクルマを取りに来てくれた。

要望は以下の2点。
・オイル&エレメント交換
・ボディーの洗浄
(家の外壁工事時に細かく飛び散った目地材が付いてしまった)

このときに法定費用等を現金で支払う。
約7万円。

戻ってくるまでの期間は、
中4日かかるという。

これは長い。
トヨタは午前出して夕方返却も可能。
ちびっとゴネてみたがどうにもならないそうだ。

2日後、ディーラーから電話がかかってきた。

サービス担当
「オイル交換以外にも追加料金がかかります。

・シリンダーヘッドカバーのガスケット交換
(オイル漏れのため)
・ドライブシャフトブーツの交換
(インナーブーツ切れのため)

は、やらないと車検が通りません。

あと、キセノンヘッドライトが1つ消えそうです。
これが4万5000円。
それと バッテリーも弱っていますね。
これも4万5000円です。

すべて合計すると追加で24万円くらいですね」


7万円(法定費用等)+24万円=31万円

15万円の予定が30万円超!?
まったくの想定外金額だ。

とりあえずヘッドライトとバッテリーは交換しなくても車検は通るとのこと。
至急これらを省いた見積書をメールで送ってもらうことにした。

その間ネットでキセノンとバッテリー交換の価格を調べてみる。
しかし、どこもディーラーと大差ない
[もうやだ~(悲しい顔)]
(自分で交換できれば安く済むはずだが、通知表で図工「2」の私としてはまったくやる気なし)

そうこうしている間に見積書が送信されてきた。

IMG_4396.jpg

約13万6000円[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]

7万円(法定費用等)+13万6000円=20万6000円
(ちなみにボディー洗浄は無料)


予算を5万円以上もオーバーする。

5万円あれば中古のサーフボードを1本追加できるし、
3カ月間、週末にモエ・エ・シャンドンを飲み続けられる。






これは妥協しがたい……。
意を決してディーラーに電話をした。


「お見積りを見ました。
大体15万円くらいを予想していたんですよ。
もちろんしっかり交換しないと車検が通らないのは分かるんですが……。









もうちょっと安くなりませんか??
[わーい(嬉しい顔)]




サービス担当
「もうちょっとっていくら位ですか?」


「5万と言いたいところですが、
それではあんまりなので2万円でどうでしょう??」
(トヨタでは過去この戦術で成功している)

サービス担当
「2万円!?
絶対に無理です。
がんばっても端数を切るのが限界です。
これでもひと昔前よりはかなり安くなっているんですよ」


「端数ってどの桁ですか?」

サービス担当
「下3桁です」

726円って……。

以前プラグを交換したときのこと。
部品代2万5000円に対して工賃が5000円だった。
この金額を懇意にしている整備工場に相談したところ、
「天下のヤナセ(ディーラー)にしては安い工賃。
これからのお付き合いも考えてディーラーでやった方がいいよ」

と言われた。

20万円オーバーとはいえ、
がんばっている価格なのだろう。

そこで726円を値切ったら男がすたる[パンチ]


「分かりました。
そのままの金額でしっかり、すっきり直してください[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]

しかし、車検で20万円オーバーはけっこう痛い。
これが輸入車というものか。
これがかっちょいいクルマを所有するということか。

古いレクサスに乗り替えようかなぁ。





★カーナビもタイヤも安い! カー用品売れ筋ランキングはコチラ!★



スポンサードリンク



椎名前太ホームページ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/

nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

タイヤチェーン「救急隊ネット」の取り付けに頭を抱える [アルファードハイブリッド]

どこが簡単なのさ!

年末に嫁、息子(バーニーズマウンテンドッグ)とスノーシューへ行った。
高速を下りてから栃木県のマウントジーンズ那須までは約15km。
およそ5kmの地点で道路の雪が目立ってきた。

1.JPG

4年近く札幌で暮らしたことがあるので、
雪道には慣れている。
しかも我が車はアルファードハイブリッドとはいえ4WD。
でも、ここまで積もったら無理。

面倒だが仕方がない。
昨年買って一度も使っていないタイヤチェーンを出すことにした。
 
はっきり言って私の手は不器用だ。
小学校の図工の成績は「2」。
だからお財布許す限り、簡単に装着できるタイヤチェーンが良かった。

そこで見つけたのが、ソフト99の「救急隊ネット」だ。
価格は1万5000円以下(当時)で非金属製チェーンとしては安値だし、
口コミには
「クルマを移動させずに慣れれば数分で装着できる」
と書いてある。


「嫁に手伝ってもらえば余裕でしょ
と鼻歌交じりに箱から出した。

まず、左右のタイヤのどちらに付けるかを確認。


2.JPG

「く」の字に曲がっていることでジャッキアップやクルマの移動なしに取り付けられるらしい。

3.JPG

タイヤの内側に置き、合計3つのフックをはめていく。

4.JPG

が、しかし・・・・・・目







これがはまらないもうやだ〜(悲しい顔)
「おしいぃーーー!」
というレベルではなく、
「絶対無理ーーー!」
というレベル。
5cmくらい届かない。
気軽に素手で挑んでいたが、
5分で
「これは何か変だぞ?」
ということになり軍手を装着。
10分で
「もしかして不良品!?」
ということになり汚れを覚悟で寝転びながら作業。
15分で
「もう壊してもいいや!」
ということで嫁と二人、思いっきり引っ張ってやっと一つめのフックをはめた。

どうやらタイヤの周りに10cmくらい積もった雪が邪魔で、
フックがはまりにくかったようだ。

もう片方のチェーンの作業に取り掛かる前に、
タイヤ周辺の雪を丹念にかき出した。
この時点で指先は雪の冷たさでちぎれるほど痛い。

そしてトータル30分をかけて装着完了。
5.JPG

この時点で午前10時50分。
「ランチを山頂で」と思っていた私はちょっぴり焦り気味にふらふら

安全運転に気を使いつつ、
出来る限り急ごうとスキー場へ向かった。

今回のスノーシューに関してはこちら↓
http://dog.iehikaku.com/article/411990034.html


その後の「「救援隊ネット」の感想
装着に苦労したものの走行性能は、まったく問題なし。
がっちり雪をつかむし、時速50kmくらいまで出したが金属製よりも明らかに静かだった。
ところがその後にも不満が。
装着時と違い、外すときはクルマを移動しなければならないのだ。

しかも「く」の字の真ん中の小さな隙間にぴったり合わせて。

2.JPG
↑真ん中の隙間にタイヤを移動させないと外せない。
この隙間がタイヤの接地面とあまり変わらないから大変。
かなりクルマを移動させればチェーンを乗り越えて外せるだろうが、
現場では写真のようにチェーンが平らな状態にならなかったのでできなかった。

帰宅後
「もう使ってやるものか。買い替えてやる!」
と大至急、より簡単に付けられるタイヤチェーンを探した。
そこで見つけたのがこれだ。


カーメイト「バイアスロン クイックイージー 」
最初に固定するのはフックではなく、ワンタッチジョイントだし、
最後に締め付けるのは輪ゴムではなく、便利器具を使用するロックだし、
たぶんこっちの方が簡単。
くわしい装着方法はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=TFtFKkWBZus

ところがこちらのお値段は2万円強。
すでに救急隊ネットで約1万円強の出費なので、
合計約3万5000円。
これは痛い。

そこで救急隊ネットとクイックイージーの評判の差を調べた。
するとどちらも悪くないのだ。

前者の感想はこのようなものが多い。
「最初に取り付けたときは大変でした。
でも、練習したらスムーズに。
安いし買ってよかった」


練習!?
どうやらタイヤチェーンというものは、
降雪時の本番前に装着の練習をするのが一般的らしい。
はずかしながら知らなかったたらーっ(汗)

と、いうことで文句を言う前に「救急隊ネット」の装着練習をすることを決めた。
その結果、雪のない平らな場所で作業すれば意外に楽ということが判明。
数分は無理でも15分もあればできるようになった。
やはり早めの装着がキモということでしょう。




★カーナビもタイヤも安い! カー用品売れ筋ランキングはコチラ!★



スポンサードリンク



椎名前太ホームページ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/

nice!(10)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

TTクーペの見にくいドアミラーをワイドタイプに交換! [TTクーペ]

車庫入れが楽々に!

サーフボードも大型犬も余裕で入るトランク容量。
想定以上の鋭い加速。
大満足のアウディ TTクーペだが、
1点だけ不満なところがあった。

後ろが見えない

のだ[もうやだ~(悲しい顔)]

デザイン優先のためかドアミラーが小さすぎ。
特に2車線道路で左車線に入るときなんか、
毎回ヒヤヒヤ[がく~(落胆した顔)]

さらに車庫入れがしやすいようにと、
あえて小さい車体を選んだのに、
後ろが見えないので「エイっ! ヤーっ!」の適当戦法で駐車してしまう状態に・・・・・・。

私の街中取材用と同じくらいの重要度で、
嫁の買い物用クルマとして購入したにもかかわらず、
彼女はビビってしまって、
「もぉ~~、アクアに乗り換える!」
と言い出す始末[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]

これはまず過ぎる。

と、いうことで何とかドアミラーを大きくする方法を探したところ、
ヤフーショッピングであっさり見つかった。

これだ↓

ワイドミラー アウディ TT

ワイドミラー アウディ TT

楽天でもあった記憶があるけど同価格だしこれ↓と同じかな?


ドアミラー自体の交換ではなく、
既存のミラーに貼り付けるだけで1.3倍も視野が広がるワイドミラーらしい。
車検対応で洗車機もOKとのこと。


しかも、
・ブルー
・パープル
・クローム
・ゴールド
の4色から選べる。

さらに評判などを検索しすると、
どうやら視野1.5倍もオーダー可能のようだ。

「何色にしよう?」
「視野1.5倍のデメリットは?」


お店に電話してみた。

店員さん
「色はブルーが人気です。
見た目がクールだし、眩しさが軽減するからです。
でも、夜に後ろから黒っぽいクルマが来たら分かりにくいかもしれませんね。
一番自然なのは純正と同じクローム(クリア)です」

「視野1.5倍もできますよ。費用は無料です。
デメリットとしては物がちょっと歪んで見えることです。
気になる人は気になりますね」


結構丁寧&フレンドリーな応対だった。
しかもこの値段で視野1.5倍は、ほかにない。
購入確定。

色はクロームで決まり。
視野に関しては、
我がアルファードハイブリッドのドアミラーも下半分がワイドになっているようで、
若干歪んで見えるが全然気にならない。
なので1.5倍にした。

その後待つこと2カ月。
やっと届いた。
(一つひとつ受注生産なので到着が遅-----い!)

A.jpg

丁寧な取扱説明書も付属していた。
B.jpg

貼り付けは裏面の両面テープで行う。
C.jpg


まず、付属の脱脂クリーナーで、
純正ミラーの汚れを取る。
D.jpg


次にワイドミラーを貼り付け、
手でしっかり押さえつける。

E.jpg


F.jpg


G.jpg



で、その効果は??

[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]








こちらが純正の視野↓
H.jpg
木目の塀が下半分まで映っており、
外壁の基礎部分は見えない。

こちらがワイドミラーの視野↓
I.jpg
木目の塀のほぼ全体が映っており、
外壁は基礎部分まで見える。

この差は絶大。
今までのドアミラーではショッピングセンターの車庫入れの際、
白線が見えなかったが、
ワイドミラーにしてから余裕で見える。

これで嫁も大満足[ぴかぴか(新しい)]




★カーナビもタイヤも安い! カー用品売れ筋ランキングはコチラ!★



スポンサードリンク



椎名前太ホームページ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/

タグ:TTクーペ
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。