SSブログ






ボディーコーティングは高額だがその価値はある! [デリカD5]



無数の線キズがほとんど消えた!

我がデリカD5は新車で購入し、
納車前(2019年4月)にボディーコーティングを行った。

ぼかし1.jpg

かかった費用は8万円(税抜き)![ふらふら]

しがないフリーライターにとって3回聞き返してしまうほどの金額だが、

「月2回ペースで林道を走るので簡単な洗車できれいになるようにしたい」

この1点で支払うことにした。

ちなみに高額だけあって5年の保証が付く。

それでどうなったかというと。



[目]



[目]



[目]



[目]



[目]



IMG_2334.jpg

納車して2週間後に林道を走り、
線キズだらけにしてしまった……[もうやだ~(悲しい顔)]

(洗車をしたら半分くらい減ったけど)


まぁ、分かっていたけど、
実際にキズを見ると凹む。
でも無人のキャンプ地へ行くために林道を通らないわけにはいかない。

なのでこれらの線キズは見てみないふりを2年間続けてきた。

しかし、フロントバンパーの両端を擦るわ、
ボディー左側にデッカイ落石がぶつかるわ、

で1回目の車検を通す前に無残な状態に……[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]

キズ.jpeg



このボディー横は、さすがに効きました。
そこで思い切って諸々擦った部分を板金し、
ついでにボディーコーティングの点検も行うことにした。
どの道点検に出さないと保証は継続しないし。

待つこと2週間。
愛しいデリカD5が帰ってきた。

その状態は……。


[目]



[目]



[目]



[犬]



[ふらふら]



コーティング後.jpeg



ピッカピカっ!
[ぴかぴか(新しい)]
線キズが95%消えている。
納車してくれた店長に
「なななななんでこんなにきれいになるんですか!?」
とソーシャルディスタンス保ちつつ、
狂喜乱舞しながらたずねると、
「コーティングにはある程度の厚みがあります。
線キズはその厚み内だったので磨けば消えたんです」

コーティング万歳[わーい(嬉しい顔)]

はじめて費用対効果に納得した。
これならば年に1回点検に出してもいいかも。
さて、そのお値段は?
「5万円です」
点検とは名ばかりで、もう一度コーティングし直すそうです。
それで5年保証と言われてもねぇ……。




★カーナビもタイヤも安い! カー用品売れ筋ランキングはコチラ!★



スポンサードリンク



椎名前太ホームページ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。